〔経歴〕
広島県立福山誠之館高等学校ではラグビーで国体選手に2年連続で選ばれる。新人戦、県大会での優勝など、上位入賞常連校で活躍。
中京大学体育学部にスポーツ推薦で入学。ラグビー東海地区大学全勝の負け無し!!
体育教員として7年勤務。その後保育園・幼稚園にて7年勤務。大学卒業後は空手道場の館長として指導を行う。
〔受賞歴〕
ラグビー、空手・・・。ありすぎて書けません。。。(笑)
〔ひとことコメント〕
全ての学びは「子ども」から学びました。「伸びる指導」ではなく「絶対に伸ばす指導」を心がけています。
〔経歴〕
幼稚園体育指導員となって10年。現在は、幼児体育指導者として3つの園で体育指導を行っている他、園児や卒園児(小学生)の体育教室も運営しています。
〔ひとことコメント〕
運動することの楽しさを伝えたいです!
保育園や幼稚園で運動あそびをどれだけ楽しく行うかによって、子どもたちの運動好きが決まってくると考えています。「できた!」という気持ちを育て、一緒に成長していきたいと思っています。
〔経歴〕
南山大学法学部卒、4歳からダンスを習い始める。
大学在学中からダンス講師として活動開始、いくつかのチアチームを経験した後、2017年より、プロバスケットボールクラブ公式チアリーダーとして5年間活動。現在はフリーランスで、ダンス講師(K-POP、チア、JAZZ HIPHOP等)やフィットネス講師として活動中。
〔受賞歴〕
・12歳のとき、こどもダンスチャレンジカップで愛知大会3位になり全国大会出場
・大学在学中にUSA Nationalsに出場し、Show cheer部門 Noive1位
〔ひとことコメント〕
『みず季先生のダンスは失敗してもOK!チャレンジしたらならマル!』これは私がレッスンで良く言う言葉です。
人はトライ&エラーしながら成長します。でもエラー(失敗)時にかけられる言葉によっては、自信が無くなり次のトライが怖くなることもあるかもしれません。 だからこそ私はトライ・チャレンジを全力で認め、子どもたちが何事にも自信持って行動できるような指導を心がけています!
〔経歴〕
2012年、某フィットネスクラブより、パーソナルトレーナーやインストラクターを始め、スタジオプログラム、プールプログラムでは上位の成績を持つ。
2017年より独立し、フリーでインストラクターを始める。
現在は、3歳児のママ。
〔ひとことコメント〕
子どもたちが毎レッスンで元気いっぱいに楽しんでいる姿や、ひとつでも「これが出来た!」と喜んでいる姿を見ていると、心からやり甲斐を感じます。
〔経歴〕
・名古屋市内の幼稚園で6年間教諭として勤務(主任経験もあり)
・保育園、幼稚園でのリトミック講師歴9年
〔ひとことコメント〕
2児の母で、子どもが大・だい・だ~い好きです!
子どもたちひとり一人の良さを最大限に活かし、リトミックを通して色々な達成感・充実感を味わえるよう、笑いありの楽しくて「またやりたいな~」って思えるようなリトミック指導を心がけています。
〔経歴〕
愛知教育大学非常勤講師
岐阜市立女子短期大学非常勤講師
〔ひとことコメント〕
フランス語にs'amuser という動詞があります。楽しむという意味です。子どもたちの日々の遊びは学びにつながります。子どもたちが楽しいと思えば思うほど、知識は知恵になり生きる力になります。
教員をしながら教材研究をもう25年、大学でしております。そのかたわら、絵作家のふらんす語屋さんとして作家活動をしております。
海外で過ごした経験を生かし、リズミカルなわくわくなレッスンをすすめてまいります。
※絵本作家として小学校の推薦図書に選定。
〔経歴〕
2児の母。市民講座でヨガ講師をしながら、自身でも親子・こども〜シニアまで幅広くヨガ教室を開催中。幼稚園、学童などでも指導歴あり。大人向けオンラインヨガレッスンも開催中。
〔ひとことコメント〕
2人目を出産後に「こどもと関わる仕事がしたい」とキッズヨガの資格を取りました。 いつもこどもたちの想像力・創造力には勇気とアイデアと笑顔をもらっています。 すでにありのままで素晴らしい存在のこども達がいつまでも笑顔でいられるように、心と体の強さを育むサポートができたらいいなと思っています。
〔経歴〕
2016/3月 日本高校ダンス部選手権春の公式大会 新人戦・中日本大会 3位・ベストインパクト賞 受賞 2016/9月 NFCC・全国ハイスクールダンスコンペティション ソレイユ賞 受賞 2017/1月 全国こどもチャレンジカップ 千葉大会 スクール部門 優勝 2017/8月 NFCC・全国ハイスクールダンスコンペティション 3位 2018/7月 全国こどもチャレンジカップ 第11回 全国大会 準優勝 2019/4月 TWICE DOME TOUR 2019 #Dreamday 名古屋公演 サポートダンサー出演 2019/6月 サカナクション SAKANAQUARIUM 2019 名古屋公演 新宝島 バックダンサー出演
〔ひとことコメント〕
初めまして、陽月です!
リリカルジャズをメインに教えています。 "みんなで楽しくリリカルジャズに触れよう!" をモットーにレッスンを行っています。
〔経歴〕
子ども会ジュニアリーダー経験を元に、キャンプ・レクリエーションの指導歴20年以上。指導者育成やレクリエーション・ボードゲームを使った研修実践・教材開発も行っています。
〔ひとことコメント〕
「楽しむうちに成長している」ことを目指して、遊びと教育の綱渡りをデザインするバランス感覚が自慢です。実践だけでなく、研修や教材開発のご依頼もお待ちしています!
経歴
・2001年 名古屋音楽大学ピアノ科卒
・2009年 自宅ピアノ教室開講
・2015年 幼稚園・保育園でリトミック指導(のべ10,000人)。
ひとことコメント
子育て幼児教育の専門化として、お子さまの本来持つ輝く笑顔を引きだして、 お母様が自信を持って安心できる家族の未来作りをされるサポートしております。その他、親子の笑顔と社会につながる活動を多角的に支援しております。 どんなお悩みでもご相談下さいね。
担当クラス | リトミック/ピアノ |
---|---|
資格 |
|
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
経歴
ダンスコンテスト、ダンスバトルコンテスト出場経験多数あり
ダンスコンテスト、バトルコンテスト共入賞経験あり
海外イベント経験あり。
ひとことコメント
リズムに合わせてみんなで仲良く楽しく踊っています。
担当クラス | ダンス/ヨガ |
---|---|
資格 |
ヨガインストラクター |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
経歴
2007年中京大学体育学部卒業 ・2013年米田柔整専門学校卒業
2013年医療法人山和会山路整形外科・2018スタジオS代表トレーナー
2021年スポーツアカデミー体育指導員
2021年コンディショニングジムFINE 運営責任者
ひとことコメント
楽しく・礼儀正しく・仲良く を理念に、医学的根拠に基づいた運動指導を心がけています。
担当クラス | 体育/パーソナルトレーナー |
---|---|
資格 |
|
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
経歴
精神障害、老年期、小児発達を中心に医療現場で6年間従事
ひとことコメント
"遊び"の中から新しい発見や得意なこと、出来ることを増やしていきます。
担当クラス | 体育/パーソナルトレーナー |
---|---|
資格 |
|
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
---|